FX会社を信託保全で比較
安心してFXしたい!万が一の時のために、信託保全で比較します!
FX会社の資本金や上場/非上場など、信用力・安全性もFX会社選びの大事なポイントです。
また、万が一会社が倒産した際の信託保全や分別保管の方法なども確認しておくといいでしょう。
信託保全 | 証拠金としてFX会社に預けられた預託金を、取引会社の資産とは別に信託銀行に信託すること。 万が一、会社が破綻した場合でも、信託財産の範囲内で債権者が強制執行・仮差押・仮処分を行うことができなくなり預けたお金は保全される。 |
分別保管 | 証拠金としてFX会社に預けられた預託金を、取引会社の資産とは別に保管すること。 2005年7月施行の改正金融先物取引法および関連法令によって、取引会社に義務付けらている。 |
取引所委託 | 証拠金としてFX会社に預けられた預託金を、全額東京金融先物取引所(公設市場)に委託すること。 万が一、業者が破綻した場合でも、取引所に預託された証拠金は 原則として全額投資家に返却される。 |
金融商品取引業者 | 金融商品取引法によって規定されている登録を受けた事業法人のこと。 |
信託保全順に比較
FX会社 | 信託保全 | 上場/非上場 | 資本金 | 金融商品取引業者 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
インヴァスト証券(くりっく365) 税制優遇のFX「くりっく365」取扱最大手! |
◎ | ヘラクレス上場 | 59億6508万円 | 関東財務局長(金商) 第26号 |
![]() |
コスモ証券 くりっく365業界最低水準手数料、最大20,000円バック! |
◎ | 非上場 | 323億6632万3583円 | 近畿財務局長(金商) 第15号 |
![]() |
FXプライム 伊藤忠グループ、安定したシステム、手数料0円 |
○ | 非上場 | 7億2550万円 | 関東財務局長(金商) 第259号 |
![]() |
インヴァスト証券(FX24) 手数料0円、スプ1銭~、最高21,000円プレゼント! |
○ | ヘラクレス上場 | 59億6508万円 | 関東財務局長(金商) 第26号 |
![]() |
FXCMジャパン証券 最短翌日取引可能!手数料0円 |
○ | 非上場 | 4億6789万円 | 関東財務局長(金商) 第292号 |
![]() |
外為どっとコム 口座数、預かり残高業界No.1! |
○ | 非上場 | 7億6575万円 | 関東財務局長(金商) 第262号 金融先物取引業協会(会員番号1509) |
![]() |
外為ジャパン レバレッジ1~400倍!手数料0円、スプ0.4銭~ |
○ | 非上場 | 7億6500万円 | 東海財務局長(金商) 第24号 |
![]() |
セントラル短資オンライントレード 業界最高水準のスワップ金利、充実の取引ツール |
○ | 非上場 | 10億1965万円 | 関東財務局長(金商) 第278号 |
![]() |
FXトレーディングシステムズ 実質取引コストで選ぶなら!スプ0.3銭~スワップ最高水準 |
○ | 非上場 | 1億7750万円 | 関東財務局長(金商) 第244号 |
![]() |
アストマックスFX 業界最多160通貨ペア!手数料0円 |
○ | 非上場 | 4億9000万円 | 関東財務局長(金商) 第239号 |
![]() |
外為オンライン 年間取引高No.1!手数料0円、スプ1銭~ |
○ | 非上場 | 1億6000万円 | 関東財務局長(金商) 第276号 |
![]() |
マネックスFX 使いやすくわかりやすい取引画面、手数料0円 |
○ | 非上場 | 18億円 | 関東財務局長(金商) 第283号 |
![]() |
エフエックス・オンライン・ジャパン 見やすい画面、優秀な取引ツール! |
○ | 非上場 | 4億円 | 関東財務局長(金商) 第255号 |
![]() |
FX ZERO ひまわりHD100%出資、手数料0円、スプ1銭~ |
○ | JASDAQ上場 (ひまわりホールディングス) |
4億円 | 関東財務局長(金商) 第1777号 |
![]() |
ひまわり証券 手数料0円、高水準のスワップ、レバレッジ~200倍 |
△ | JASDAQ上場 (ひまわりホールディングス) |
20億円 | 関東財務局長(金商) 第150号 |
![]() |
トレイダーズ証券 日本で最も長い実績と高い信用度 |
△ | ヘラクレス上場 (トレイダーズホールディングス) |
20億円 | 関東財務局長(金商) 第123号 |
![]() |
※託保全:「◎」=取引所預託、「○」=信託保全、「△」=分別保管
※これらの情報は変動することがあります。現在の情報とは異なることがあるので、お取引の際は必ず各FX会社にお問い合わせください。